講習模様〜玉掛け技能講習〜in浪岡
みなさん、こんにちは!
、
今年も残り1ヶ月になりましまね(^^)
本当に1年が早く感じます…
そして季節はすっかり冬ですね!
天気予報では雪マークが続いております。
みなさん体調崩さないようにお過ごしください。
青森建機スクールは、冬期間も元気に営業いたします!
、
、
浪岡会場では、11月24日から3日間に渡り『玉掛け技能講習』が行われておりました!


同じ様な写真に見えますが、よく見るとはっきりと違いがありますね(^^)!
玉掛け作業を行う際、クレーンの運転者に距離感などをこの様なハンドサインを用いて伝えます!
誤ったサインを行ってしまうと、事故につながる可能性もあるのでとっても大事なのです!!
この様なハンドサインももちろん講習を通して習得していただけますのでご安心を(^^)
3日間の講習を無事に終えられたみなさん、大変お疲れ様でした!
、
、
今回紹介しました『玉掛け技能講習』は
「小型移動式クレーン」などの資格を有していると、受講時間が少し変わってきます!
青森建機スクールでは「小型移動式クレーン」の講習も行っておりますので、ぜひ一緒にご検討ください!!
↓↓日程等詳しくはこちらから(玉掛け技能講習)↓↓
https://www.aomori-kenki.jp/course/tamagake
↓↓(小型移動式クレーン)↓↓